海外競馬の豆知識あれこれ!
※ ブックメーカー
凱旋門賞、香港スプリント、ドバイワールドカップ…
JRAで取り扱いのない海外競馬にも、多くの日本馬が出走しています。
日本人は世界でも有名なギャンブル好きな民族で、
特に凱旋門賞なんかは、世界で日本が一番注目している海外競馬です。
ただ、JRAが取り扱っていないとあって、
海外競馬に関しては、あまり多くの情報が出回っておりません…
世界中から集まってくる海外競馬は、
日本のものとは比べ物にならない規模ですので、
まだ未経験の方には、是非とも、味わっていただきたい限りです!
まずは、当サイトで海外競馬についての情報を確認して、その後、
海外のブックメーカーで賭けてみるのも、面白いのではないでしょうか!?
■海外競馬にブックメーカーで賭ける!
「JRAで取り扱いのない、海外競馬には、ブックメーカーで賭けられます!」
2014年は、サッカーワールドカップが開催されるということもあり、
”ブックメーカー” という言葉は、耳にされたのではないでしょうか!?
(優勝オッズを発表しているのが、ブックメーカーです)
海外では、実店舗が何万店もあり、宝くじやスクラッチカードを買うように、
ブックメーカーで賭けが楽しまれており、(スタジアムにも有ります)
現在では、インターネットを通じて、世界中から賭けることができます。
さらに、日本でも人気が上がっており、昨年度、あるブックメーカーで、
日本人に新規利用者が、”1.8倍” に伸び、さらに、
(日本語に対応しているブックメーカーが、いくつかあります)
一番初めに、凱旋門賞は世界中で日本が一番注目していたというのも、
2013年凱旋門賞の賭け額の、半分以上が日本からのものだったからです。
…当サイトは、海外競馬情報を発信しているサイトですので、
ブックメーカーについて、詳しくは、姉妹サイトでご確認ください。
海外競馬でのおすすめの賭け方(マルチベット)なども解説していますので、
是非、ご訪問いただきまして、海外競馬をお楽しみください。
→ 『凱旋門賞ブックメーカー』
少々、予断が過ぎたと思いますが、その前に…
当サイトでは、海外競馬の豆知識を確認していってくださいませ!
当サイト人気記事は、以下の通りです。
・1日の賞金総額が約28億円!?『ドバイワールドカップデー』
・競走馬の世界ランキング!
・世界を股にかけるトップジョッキーたち!
・日本のレースが嫌われる理由!
<<関連サイト>>
凱旋門賞オッズ特集! ~ブックメーカー、ウィリアムヒル~
2015年ロンシャン凱旋門賞、ブックメーカーのオッズ更新中!
出走馬や過去のレース情報や、ブックメーカーの登録方法・賭け方などなど。
2014年時に、凱旋門賞に賭けられたのは、1社のみで….
You must be logged in to post a comment.
Parent page: 海外競馬の豆知識あれこれ!